メニュー

往診

往診(訪問診療)について

茨木診療所では、現在約80件の訪問診療を行っています。
茨木市内でも数少ない小児への訪問も実施しています。
住み慣れた地域で、安心して診療生活が送られるように、訪問看護、ヘルパー、ケアマネージャーなど多くの職種と連携をし、日々の生活上の問題や病状の変化について情報を共有しあい、患者・家族の思いに寄り添える地域の往診部を目指します。

診療案内

定期的な訪問診療は、月、水、金、第二、第四土曜日の14時~17時で行っています。
尚、休日・時間外については、携帯電話で24時間対応しています。

 

往診(訪問診療)の対象

  • 通院が困難な方(高齢、寝たきり状態、認知症など)
  • 身体障害、難病、重度障害者の方
  • 医療ケアが必要な小児
  • 終末期(がんや老衰)で、ご自宅での療養を希望される方
  • 医療器具を装着されたり、退院後の処置などケアが必要な方


上記以外でも、訪問診療が必要であると判断される場合もありますので、詳細はお問い合わせください。
年齢制限はありません。
0歳から高齢者まで診療を行っています。

 


茨木診療所 訪問診療については TEL.072-665-5927 まで
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME