全日本民医連創立60周年企画のデンマーク視察に行ってきました。
2025年に向けた社会保障改革のグランドデザインが提示されていますが、民医連としてどのように対処していくのか、福祉先進国のデンマークから学ぼうというのが視察の趣旨でした。
デンマークについて、私はアンデルセン、チボリ公園、IKEYA、ロイヤルコベンハーゲンくらいしか知りませんでした。
デンマークは九州、ほほぼ同じ面積に人口560万人(兵庫県や北海道とほぼ同じ人口)が住む小さな国。
フランスでは友愛、デンマークでは共生という言葉で、人はお互いが助け合うもの、子どもは社会が育てるものという考えが定着していました。
いくつかの指標を示すと、福祉関連費は税収の64%、相対貧困率はOECD30か国中最低の5.3%(日本15.7%) 、自国の生活満足度は20年間90%
以上を維持、医療費・教育費は無料、充実した年金で暮らしに困らないなどです。
年金生活者でも年に1~2回は海外旅行に行っているということでした。
いくつか数字をあげると(1クローネ≒20円)
産休と育児休
両親で合計52週間(休暇手当支給)
産前:母親-出産予定4週間前から
産後:母親-14週間、父親-2週間
育児休:14週以降、両親合わせて合計32週間。
雇用者の同意のもとに46週間まで延長可能。 (子どもが9歳までに分けてとることが可能)
児童・若者手当(単位クローネ・2013年)
児童手当(月支給額)
0-2歳 1,433 (28,500円)
3-6歳 1,470 (22,700円)
7-14歳 893 (19,530円)
若者手当(月額支給)
15-17才 893 (19,530円)
教育支援金(月額、税込)
18ー19歳 20歳以上
親と同居 1,274 (25,480円) 2,860 ( 57,200円)
親と別居 3,690 (73,800円) 5,753 (115,060円)
デンマークでは18歳以上が成人。
成人で教育を受けている者に教育支援金が支給される。
休暇法(自営業者・失業者も対象)
年間で最低25日(週5日勤務で5週間に相当)
夏休み3連続で取得できる。
失業給付金(自営業者も) 失業前収入の90% または最高額
801 (16,020円)/日
4,005 (80,010円)/週のどちらか低い額
国民年金(65歳以上)
単身世帯 成人複数世帯(1人当)
基礎額 5,840 (116,800円) 5,804/1人(116,080円)
補助額 6,028(120,560円) 2,914/1人(58,280円)
生活保護(月額)
扶養義務を持つ: 13,952 (279,040円)
25歳以上: 10,500 (210,000円)
25歳以下(親と別居): 6,767 (135,340円)
25歳以下(親と同居): 3,265 ( 65,300円)
25歳以下の妊婦: 10,500 (210,000円)
ただし、働くことのできる人は必ず働かせる。
充実した社会保障で国民の生活満足度90%以上ということも納得できるものでした。
日本の格差社会とは比べられないほど充実しています。
血管ケアは、血管の内皮細胞を傷める要因を減らし、内皮細胞に良い刺激を与えることが基本です。
①動物性脂肪や糖分、塩分を摂り過ぎない。腹七分を守るだけで、かなり達成できる。
②体に良いものはしっかり摂る。
内皮細胞が元気に生まれ替わる血管若返りの材料となる大豆など良質なたんぱく質をしっかり摂る。
活性酸素を減らす成分を多く含み動脈硬化を防ぐ野菜や果物をしっかり摂る。
③血管ケアに決定的に大切なことは『体のあちこちをよく動かすこと』です。
この三つを基本に毎日を過ごせば、血管壁を傷つける塩分を減らし、高血圧症の改善になる。
ドロドロ血液の原因になる脂質と糖質の摂り過ぎを防ぎ、血管内の血流がスムーズになる。
内皮細胞が若返り物質をどんどん作るようになる。
今、何歳であろうと、血管は若返ることができるのです。
すっかり生まれ替わるのに1000日かかる。
この世に生を受け、今、この世に生きていることをありがたく思い、命を寿ぎつつ(寿命)千日を過ごしましょう。
親鸞や蓮如の教えにも通じます。
茨木診療所 所長
安達 克郎
〒567-0824
茨木市中津町2-4カシックスビル3階
TEL 072-665-5927
FAX 072-665-5801
TEL 072-646-6262
FAX 072-665-5751
TEL 072-665-5750
FAX 072-657-9308