本文へスキップ

茨木市元町のクリニック。茨木診療所です。

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.072-665-5927

〒567-0824 茨木市中津町2-4 3階

ドクター安達のおたよりSeries

茨木診療所を利用されている高齢になっても元気な4人の患者さんを紹介します。

長寿の秘訣は?(2)

合田ツヤ子さん 大正8年1月30日生(95才)

■ 生い立ち、生活歴

健康

 愛媛県出身。
5人兄弟姉妹で農家の出身。
父が42才の若さで心臓まひで亡くなったので苦労した。
小学生の時、妹や弟をおぶって畑仕事をした。
学校にも弟をおぶって連れて行った。

 夫は大工の現場監督。

26才の時、3才の子を連れて満洲へ。
夫は満鉄の社員として働いた。
昭和20年3月、ロシア軍が家までやって来て日本人を探したが、私はこっそり抜け出して4ー5軒先の家にかくまってもらい、難を逃れた。
畳の下に隠していた拳銃やお金は全部取られた。
2年半ほど満洲にいて、昭和21年5月13日に当地を離れ、生後40日の2番目の子を連れて佐世保に帰ってきた。

夫は14年間ほど全国を渡り歩いて仕事をして家には帰らず、その問自分一人で4人の子を育てた。

夫の出身地の香川で、初めはじゃこをむしろで干す仕事、力仕事なので女はしないという仕事だった。
大木の皮をむく仕事もした。
周りや義兄から根性あるなと言われた。
下の娘が小学生に上がるとき、大阪に出てきて大阪の南方に住んでいたが、いったん香川へ戻り、40才の頃今度は茨木にやってきた。  
夫は、建設会社で70才近くまで働き、その後は当時の仕事仲間と会社を起こし、数年間働いた。

■ 大腸がんで大手術をしたと聞きましたが?

 89才の時、風呂場で、急にお腹がパンパンになって救急車を呼び、高槻病院に運ばれ緊急手術を受けた。
お腹を開けたら腸が破れていて便汁が飛び出し、朝方までかかる大手術となり、人工肛門を付けた。
手術後はよく暴れるので体をくくられていた。
2か月入院していた。
ちょうどこの入院中に夫が急病となり、他院で亡くなるという不幸な事態を経験した。

92才の時、右腎の尿管が詰まって再手術。
高齢になって大手術を2回も受けた合田さんだが、今も元気に茨木診療所に通ってきている 。

■ 茨木診療所ができたころから通っていると聞きましたが?

 茨木神社の近くに中央市場があってそこによく来ていた。
たまたま怪我をしたとき、この診療所に世話になった。  
それ以後、ずっと通ってしいる。所長先生もよく変わったよ。
カナダに行った森先生や国立循環器病センターにいた○○先生のことをよく覚えているね。

■ 健康の秘訣は?

 よく食べて歩くこと。
上中条の自宅から安威川を浪商の幼稚園がある淀川べりまで毎日2時間ほど歩いていた。
今もさくら通りを2時間ほど歩いている。
神様と仏様の両方が祭つである清荒神へ今でも毎月1回27・28日がお祭り日でお参りlこ行っている。  
そしてよくおしゃべりすること。  

よく食べてよく歩きよくおしゃべりすること、そして負けず嫌いの性格が、長寿の秘訣と思った。


健康ひと口メモ

ぽっこりお腹を凹ます

 食べ過ぎていないのに、歩くことを心がけているのに、ぽっこりお直になる。何故?

健康

 筋肉に着眼してください。
筋肉量が少ないと疲れやすく、根気がなくなります。
筋肉が落ちると50歳代でも70歳代の体になってしまいます。

特に腹筋が落ちる

 日常生活で背筋は案外使っているが、腹筋の方が落ちる速度が速い。40歳代になって下腹が出るというのは腹筋が衰え始めた結果です。
 猫背が楽という人も腹筋が衰えています。

対策は?  

ぽっこりお腹を凹ますには、下腹部の筋肉を衰えないようにすることです。

 下腹部の筋肉がしっかりついていれば、内臓の働きも格段に良くなり、血管が10歳若返り、見た目も20歳若くなります。  

筋肉をつけると言ってもしんどいことはできないのが実情!  
健康
筋トレというよりは、筋肉をケアするという感覚で始めてみませんか。

自治医科大学病院が進める若返りメニューの第1番目を紹介します。

①背筋を伸ばしてまっすぐ立つ。
②右腕をまっすぐ前に振り、同時に左足のモモを上にあげる。   
モモが床と平行になるように。

少し、その姿勢を保つ。

③反対側も同様に。
④繰り返す。

茨木診療所 所長
安達 克郎


茨木診療所

〒567-0824
茨木市中津町2-4カシックスビル3階
TEL 072-665-5927
FAX 072-665-5801

茨木診療所指定居宅介護支援事業所

TEL 072-646-6262
FAX 072-665-5751

茨木訪問看護ステーション「さくら」

TEL 072-665-5750
FAX 072-657-9308

個人情報保護について