本文へスキップ

茨木市元町のクリニック。茨木診療所です。

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.072-665-5927

〒567-0824 茨木市中津町2-4 3階

ドクター安達のおたよりSeries

茨木診療所を利用されている高齢になっても元気な4人の患者さんを紹介します。

長寿の秘訣は?(3)

 茨木診療所に通ってくる朝野拓郎さんは、育ちの良さと洗練された物腰に強い印象を持ちました。
ご本人、娘さんからお話を伺いました。

■ 生い立ち・生活歴

健康

神戸市生まれ。
大学を3ヶ月早めて卒業し、昭和17年2月に姫路の軍隊へ入営。
中国の新京で半年、その後南シナに。
経理学校を出たので、兵器廠付の主計をしていたそうだ。
戦闘はしたことがないとしいう。
広東で終戦を迎えられた。

終戦後は小さな商社に就職し、神戸港に入港したものを仕分ける仕事をしていた。
貿易会社は、相羽商事のちに丸紅に吸収され、綿花の買い付けを担当した。
学校で習った英語は、読み書きはできるが話せるものではなかったので、三宮のパルモア学院に通って話せるようになった。
結婚して子どもは娘さん1人。
31才から5年間タイで織布工場運営に従事、40才のころエジプトへ1年間単身赴任、ナイル川流域で、エジプト綿が採れるのだそうだ。
綿花部長、統括部長を歴任し、紡績の合弁会社をつくるため世界各地に出張したそうだ。
70才まで、フルに働き、75才まで嘱託として働いてきたとのこと。

■ 病気や健康面ではどうでしたか?

 海外への赴任が多かったので、健康面ではピタミン剤を継続して服用していた。
大きな病気はしなかったが、62才の時、アルコールや脂肪分を摂るとお腹をかき回すような痛みを感じて受診したら胆石で、手術を受けた。
このころより高血圧を指摘され、降圧剤を飲むようになった。

毎年人間ドッグを受け、病気の早期発見に努め、その後30年間無事に過ごしてしているとのこと。
20年ほど前に奥さまをなくし、メタボリックシンドロームが気になるようになり、いろいろ勉強してビタミン剤やサプリメントを服用している。

12年ほど前、ロコモーティブシンドローム(運動機能障害)で足腰が弱くなり、べんり君のことを知って、友の会へ入会したそうだ。

■ 現在の暮らしのご様子は?

 戸伏町に一人住まい、すぐ近所に娘さんが住んでいる。
趣味は囲碁で、大阪の囲碁教室に通ってプロ棋士から教わっていた。
現在も碁会所やデイ・サービスに通い、そこで碁を打つのが楽しみになっている。
ハイキングサークルなど隣組の付き合いにもよく顔をだしていたそうだ。

娘さんから健康の秘訣を聞いたら「ストレスがない、好きな時に起き、好きなことをしてマイペースで過ごしていることかな」と。

つい先月、鼠径ヘルニアが戻らなくなり、緊急の手術を受けたそうで、今月再び元気な姿を見せてくれました。
90才半ばになっても外科的な手術に耐えられる体力持っていること、そして医学の進歩に少々驚きの念を持ちました。

■ 健康の秘訣は?

よく自分の体に気を遣い、自分のことは自分でし、碁やご近所づき合いを通じて人との交流に心がけていることかな、と思った。


健康ひと口メモ

8つの良いことが起こる

 日常生活で、横になったりじっと座っていることが多いと、足腰の筋肉が細っていき、代謝力が低下し体温も十分作られない。

健康

低体温の体になると代謝力が衰え、脂肪や糖分、尿酸などが体に溜まってくる。
血流も悪く、血が汚れ代謝力が衰え、低体温症になる。
こういう悪循環に陥る。

よく歩き、足腰の筋肉をよく使うと8つの良いことが体に起こります。

◎足腰の筋肉が発達し、毛細血管が新手に生まれ、脳血管への負担が減る。
◎足の裏を刺激することになり(足は第2の心臓)、心臓の働きを助ける。
◎ふくらはぎ・お尻・背中の筋肉が鍛えられ、脳への覚醒刺激が増す。
◎自分の体重で骨と筋肉が刺激され、骨へのカルシウム沈着が促される。
◎脳からα波(リラックス時に出る脳波)や快感ホルモンが分泌され、自律神経が整えられる。
◎息を吐く力、吸う力が、大きく深くなる。

健康





《8つの良いこと》

①血圧の整え、脳卒中の予防になる  
②心臓病の予防・改善になる  
③認知症の予防になる  
④骨粗しょう症の予防・改善になる  
⑤腰痛や膝の痛みの予防・改善  
⑥糖尿病・高脂血症・肥満の予防・改善  
⑦ストレス解消  
⑧肺の機能強化

茨木診療所 所長
安達 克郎


茨木診療所

〒567-0824
茨木市中津町2-4カシックスビル3階
TEL 072-665-5927
FAX 072-665-5801

茨木診療所指定居宅介護支援事業所

TEL 072-646-6262
FAX 072-665-5751

茨木訪問看護ステーション「さくら」

TEL 072-665-5750
FAX 072-665-5751

個人情報保護について