メニュー

【コロナワクチン予防接種について】

お知らせ

新型コロナワクチン定期接種

  • 対象:接種日に
    65歳以上の茨木市民/
    60〜64歳で重い障がい(心・腎・呼吸器/HIVによる免疫機能、手帳1級相当)の茨木市民
  • 費用(定期接種対象):
    8,000円/回
  • 接種時期・回数:令和7年10/1〜令和8年1/311回
    (期間外や2回目以降は任意接種=全額自己負担)
  • 位置づけ:インフル同様の定期接種ですが、
    義務ではありません/個別通知(接種券)の送付なし

当院での実施・予約状況:
072-665-5927(平日14:00〜16:00) にお問い合わせください。
使用ワクチンや在庫は医療機関により異なります。

接種の注意・同時接種・副反応
・他ワクチンとの接種間隔制限はありません。インフル等との同時接種は医師判断です。
・注射部位の痛み、発熱、倦怠感などがみられることがあります。
・まれに重いアレルギー反応(アナフィラキシー)心筋炎・心膜炎等が報告されています。症状が続く・強い場合は受診してください。
37.5℃以上の発熱・重い急性疾患・過去の重いアレルギー等がある方は、事前に医師へご相談ください。

お知らせ

新型コロナワクチン接種 料金のご案内

  • 友の会会員:
    15,500円
  • 非会員:
    16,500円
  • 生活保護(生保)受給の方:
    65歳以上は無料
    64歳以下は自費
    (受給証など確認書類をご持参ください)

実施状況・在庫・使用ワクチンは日々変わるため、事前にお電話でご確認ください。
同時接種の可否は医師判断です(インフル等との同時接種をご希望の方はご相談ください)。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME