🌟舌下免疫療法🌟 スギ花粉症に効果❢ ダニアレルギーにも効きます❢

🐸効果が出るまで1年かかりますが、スギ花粉症やダニアレルギーにかなり効果が期待できます。🐸

🦋スギ花粉花粉が飛んでいない6月から

花粉飛散4か月前(10月末)までに開始

🦋ダニアレルギーいつでも開始できますが、鼻炎症状の少ない時期

(夏)から始めるのがよいでしょう。

💊服用・治療効果💊 はこちら

👶年数のかかる治療です。

  こども医療症が交付されているうちに

     治療を始めるのがおすすめです!

治療終了まで4~5年かかり、大人だと1回2800円かかります。

年に1回程度の採血検査等必要で、5000円以上かかる事もあります。

こども医療証が交付されているうちに治療を始めれば、1回500円(検査をしても)で済みます。

子育て中は、忙しくて親御さんも大変かと思いますが、お子さんの花粉症の悩みを早めに解決してあげる希望が持てます。

お子さんのアレルギーにお困りのお母さん、是非、当診療所にご相談ください。

舌下免疫療法とは?

スギによる春先のスギ花粉症とダニによる通年性アレルギー性鼻炎に対する
舌下免疫療法のすすめ ~当診療所で実施中です~

2014年から舌下免疫療法が保険適用を受け、当診療所で昨年からスギ花粉症に対する舌下免疫療法を開始しました。治療を受けた人のほとんどが症状なく経過していました。

  1. 舌下免疫療法とは?
    舌下免疫療法は、アレルギーの原因であるアレルゲンを少量から投与することで、体をアレルゲンに慣らし、根本的な体質改善が期待できる治療法です。アレルギー反応を起こすのはアレルゲンに対してIgE抗体を持っている人ですが、舌の下から入ったアレルゲンはアレルギー反応を抑制するIgG抗体を作ることで症状が抑えられると考えられています。

  2. 舌下免疫療法を受けることができる人は?
    血液検査でスギやダニアレルギーがあると診断された患者さんです。5歳以上の小児から受けることができます。

  3. 開始時期と終了時期は?
    スギ花粉の場合は花粉が飛んでいない6月から花粉飛散4か月前(10月末)までに開始します。ダニ抗原の場合はいつでも開始できますが、鼻炎症状の少ない時期(夏)から始めるのがよいでしょう。
    毎日服用し、最低3年間は続ける必要があります。その後は症状を見ながら終了の時期を相談します。

  4. 具体的な服用方法は?
    はじめの1週間はシダキュア2000JAU錠を、2週目からシダキュア5000JAU錠を服用します。(ダニの場合はミティキュア)
    服用当初は口の中や唇が腫れる、口の中がピリピリする、口の中がいつもと違う感じがする、耳がかゆくなる、などの副作用を訴える人がいるので初回は診療所で服用していただきます。錠剤を舌の下へいれると数秒のうちに溶けてきます。1分間その状態を保持してから唾を飲み込みます。その後5分間はうがいをせず、飲んだり食べたりもしません。
    15分~30分診療所にいてアレルギー症状がでないか経過を観察します。2回目からは自宅で毎日決まった時間に服用していただきます。
    服用前、および服用後2
    時間は、激しい運動、入浴等は避けます。
    舌の下にお薬を置き、1分間保持した後、飲み込みます。

    喘息発作があるとき、口の中に炎症があるとき(口内炎など)、歯の治療中、風邪などひいて体調が悪いときなどは、シダキュアの吸収が増して副作用が出る恐れがあるので服用を中止します。また、服用中にひどいアレルギー症状が出現したときは診療所に連絡相談してください。

  5. 治療効果は?
    治療効果の検討では、スギ花粉飛散ピーク時に軽症で済んだ人の割合は、舌下免疫療法を1年半続けた群が55%で、偽薬を使った群の25%を上回りました症状がほとんどなくなった人が17%いる一方、効果がなかった人も20%いるという結果が出ています。
    昨年当診療所で治療を開始した人は数人いますが、1人の子どもさんが副作用で継続できませんでしたが、継続できた人はみなさん症状が軽減しました。
    (参考Website https://www.torii-alg.jp/

  6. 費用はどれくらい?
    初診 3割負担の場合
    シダキュア    7日分  1430
    ミテイキュア   7日分  1450
    再診 3割負担の場合(診察料+薬代)
    シダキュア  590円 薬代28日分 1870
    ミティキュア 590円 薬代28日分 2380
    舌下免疫療法は予約診療です。ご希望の方は診療所へ連絡して予約してください。

🐤火曜のアレルギー特診🐤時間延長(17:45まで)のお知らせ

火曜日のアレルギー特診が、17:45まで受付延長しています。

幼稚園や小学校から下校後に来ていただけるよう延長しました。

アレルギー特診枠で、小児ワクチンも受け付けています。母子手帳をお持ちいただければ、ワクチンスケジュールのご相談にも乗ります。

お気軽に、お声かけ下さい。💉

2020年10月~ロタウイルスワクチン定期接種開始

2020年8月1日以降に生まれたお子さんのロタウイルスワクチンが公費適用されることになりました。2020年10月から無料で接種できるようになります。

ロタウイルスワクチンは、2つの製剤が販売されており、茨木診療所では「ロタリックス」を使用しています。2回目の接種は1回目に使用したものと同じ製剤の使用が原則となっていますので、2回目の接種が1回目と異なる院所になる場合は、採用されているワクチンのご確認をお願いいたします。

ワクチンの接種間隔に関する規定も改正されました。お子さんの体調で接種予定が変わり、次に受けるワクチンが分からなくなったときなど、接種スケジュールのご相談も茨木診療所で承っております。

 

法人合同に関して

2020年7月1日をもって、医療法人共和会は公益財団法人・淀川勤労者厚生協会に法人合同をいたしました。淀川勤労者厚生協会は、無差別・平等の地域医療・介護と地域の健康増進、及び保険予防活動の推進に資する事業を行っており、そのすべてが公益事業と認められ、2018年12月10日に公益財団法人として認定されました。今回の合同で大阪市北部、吹田市、茨木市と事業範囲を広げて公益事業を展開することになりました。

『0歳から100歳まで診れる家庭医学の診療所』、『何でも相談できる頼りになる診療所』をめざし、今後とも、職員一同、一丸となって精進していく決意です。

茨木診療所 所長 安達克郎

特定健診のお知らせ

特定健康診査について

ご自宅に、特定健診受診券(封書)・健診チケットは届きましたか?
健診のとき、受診券と健診チケットをご持参ください。
茨木市の国民健康保険の方は、健診チケットの中に受診券も同封されています。

平成26年度から40~74歳(国保)の特定健診の500円が無料になりました。
がん検診(茨木市在住の方が対象)を合わせても1500円前後で実施できます。

問診・診察・身長・体重・BMI(体格指数)・腹囲・血圧
血中脂質(中性脂肪・HDLコレステロール・LDLコレステロール)
肝機能(GOT・GPT・γ-GTP)
血糖(空腹時血糖・ヘモグロビンA1c)
尿検査(尿蛋白・尿糖)

また、70歳以上はがん検診も無料です。また、がん検診を同時に受ければ、採血の項目も倍ほどに無料で増やせますので、同時に実施するのがオトクです。がん検診といっても、

肺がん検診⇒レントゲン
大腸がん検診⇒検便(キットをお渡しして自宅で採取)
前立腺がん検診⇒採血
胃がんリスク検診⇒採血

なので、そこまで大変な検査ではありません。また、受診券がない方(会社で健診を受けておられる方など)も、茨木市在住であればが健診チケットが届いているはずですので、がん検診単体で受診しましょう。特に「胃がんリスク検診」は5の倍数の年齢の人しか受けられません。当たり年の人はこれを機に受診を!

健診実施日

通常の診察時間に受診できますが、必ずご予約をお願いいたします。
また、平日に来られない方には、次の日程で日曜健診を設けていますので、ご利用ください。
日曜健診の時間は、9時~10時30分です。(完全予約制です)

【日曜健診】

2020度  9/6 10/4 10/6 11/1 12/6 1月以降は未定です。

当日持参して頂くもの

    1. 特定健康診査受診券
    2. 健診チケット
    3. 保険証

また、昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性は、以下もご参照ください。風しんの抗体検査も同時に実施出来ます。

風しんの抗体検査・予防接種について

※詳しくは、お電話ください。
電話番号 072-624-3977

医師担当科のご紹介

茨木診療所の医療、医師担当科の紹介

大きな病院に行くほどではないけどちょっと気になる等、こんな症状の時は診療所へ早めに来てください。

  • 健診の結果で指摘された、気になる数値がある場合
  • 急な発熱や初期の小児疾病、一般内科
    (小児の場合、内科の先生によっては診られない場合があります。来院前にお問い合わせください。)

小児疾病、アレルギー疾病

小児科・一般内科
月曜日夜診、火~木曜日午前:安達医師
アレルギー特診
【完全予約制】火曜日午後(第4火曜は休診)、第1,第3土曜日午前:安達医師

胸がチクチクする、胸が急に締め付けられるなどの症状

循環器科
水曜日午前:仙石医師
一般内科
月曜午前・水曜日夜診:中村医師

咳が続く、呼吸がしづらいなどの症状

呼吸器科
金曜日午前:重土医師

だるい、のどが異常に乾く、頻尿(泡がたつ)などの症状

糖尿病特診
【完全予約制】第2・第4木曜:藤田医師20
高血圧、脂質異常症(高脂血症)、肥満、狭心症、甲状腺などの疾患患者様については、年に1度のエコー診断をおすすめしています。
各種エコー
1か月4~5単位(曜日不定・完全予約制):中村技師
エコーの実施にはまず医師の診察が必要です。
エコー希望の方はまずお電話にてお問い合わせください。
腹部、心臓、頸動脈、甲状腺、子宮等のエコー診断

2020年4月現在

(コロナウィルス対策)発熱・咳・下痢等の症状がある方の来院について

新型コロナウィルスの蔓延を受け、発熱・咳・下痢等の症状がある方の来院には特別な対応をさせていただいております。

まずは、府民相談窓口
http://www.pref.osaka.lg.jp/iryo/osakakansensho/corona-denwa.html
か、茨木市保健所(072-624-4668)へお問い合わせをお願いいたします。
その上で、診察をご希望の方は、必ず事前に当院へ電話での連絡をお願いいたします。(症状がある方の事前電話問診なしでの診察はお断りさせて頂きます。)
TEL:072-624-3977(茨木診療所)

コロナウィルス蔓延防止のため、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。

アレルギー特診(予約制)のお知らせ

小児科専門医 安達所長の”アレルギー特診”を始めています!

アレルギーは、アトピー性皮膚炎や食物アレルギー、喘息、アレルギー性鼻炎、花粉症など、さまざまなものが知られています。

いま小児をはじめ、成人にもアレルギー疾患で困っておられる方が多くなっています。

毎週水曜日に、「アレルギー特別診療」をはじめています。
アレルギーでお悩みの方は是非、受診をお勧めします。
茨木市内の診療所では珍しい「食物負荷試験」も行っています。
また、園や学校に提出する食物除去関連書類の作成も承っております。

  • 第1~3火曜日 午後2:30~4:45
  • 第1・3土曜日 午前診

完全予約制となりますので、お電話でご予約お願いいたします。
夜診をご希望の方は月曜夜診(17:00~19:30)で対応できる場合がありますのでご相談ください。
電話:072-624-3977

茨木診療所 所長
安達 克郎